自作テーブル「仮組み」
理想な固定方法を考える
材料のカットもカット面塗装も終えたので、早速組み立てようかと思ってみる。
右側の箱部を側面で固定するのですが、ネジが見えるのもカッコワルイですね。 ( ;谷)
丸くカットした黒のカッティングシートでネジを隠す事も出来ますが…なんかね (^^ゞ
そんな訳で、カット断面に「木ダボ」を木工ボンドでジョイント固定する事に ( ゚ー゚)
手持ちのネジが短かったので、まだ仮固定です。 (;´Д⊂)
まだ、キーボードテーブルのスライドレール隠しとか、右側の箱 (ジョイパッドが入ってる所) に引き出し製作とか、目的の EXchange (交換) 出来る部分を作業していないので、完成度的には「まだまだ 30% 程度」って所ですね。 (;・∀・) 機能的な仕様にするとメンドイ
この状態だと、まだフツーっぽいかも (^^;;;
ちなみにキーボードテーブル部に使った「ベアリングタイプのスライドレール」
仮固定ですが、今現在このブログを書いているのですが、使い勝手のシミュレーションをしていただけあって、使い勝手は良いですね。 (^^ゞ 自画自賛w
使い勝手や、設計思想等は「完成度 50%」くらいになったら後ほど書いてみます。
明日も続きをしたい所だけど、超楽しみにしてた CD をゲーマーズに買いに行かねばならない任務があるからなぁ (≧∇≦)ゞ
« 自作テーブル「カット面塗装」 | トップページ | 本日、発売ワタシ色? »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- PC Wireless Gaming Receiver (非純正) を、
Win7 でも使えるようにする(2013.02.18) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- 今ハマっているコト(2013.01.15)
- 想い、動くコト(2013.01.11)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 未来の為に、ひとつだけ
- 見つめると変わる[No.2685](2014.10.03)
- 片付ける[No.2659](2014.09.07)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「実験・自作・改造」カテゴリの記事
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
- USBケーブルが気に入らなかったので(2012.09.02)
- ナギお嬢さまが、空気のお掃除に挑戦です!(2012.07.17)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
「掃除・整理」カテゴリの記事
- 未来の為に、ひとつだけ
- オオゴトにしない為に[No.2686](2014.10.04)
- 見つめると変わる[No.2685](2014.10.03)
- 散らからない部屋[No.2665](2014.09.13)
- 物を増やさない片付けやすい環境づくり[No.2661](2014.09.09)
「★5.8畳 快適ホームシアター計画 [プロジェクタ導入]」カテゴリの記事
- プチ設計の家
(少し変わった所を一部紹介)(2011.02.04) - ・施工確認、打ち合わせ
・すごくタイミングが良い!(2010.11.01) - 家の打ち合わせと…(2010.10.29)
- ・昨日の結論です。
・プチオーダー中の家(2010.10.16) - 久しぶりに『りぜるまいん』を観る(2010.04.25)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
プロの仕事ですね
投稿: 四爺 | 2009年6月12日 (金) 22時20分
褒めても何も出ませんよっ!w (^-^;
正直、機能的にしたのはマズかったなぁ…
と、ちょっと後悔 ( ̄Д ̄;; いつ完成するんだろ…
投稿: 永良ます子 | 2009年6月13日 (土) 23時59分