AVアンプ marantz SR6003 プチレビュー
と言う訳で、3月に購入した SR6003 のプチレビューしてみます。
ナゼ今頃なのか?…それは、そろそろエイジングの効果も出ていると思うので (^^;
本機を選んだ理由は、
・目立たずシンプルなデザイン&ブラックボデー
・HDMI が2出力
・メインスピーカ出力2系統 (A or B 切替可)
・D 端子なんて物は存在しない
・マランツ音かもしれない
まずは「無エイジング (新品状態)」での感想です。
音源は PC オーディオ I/F (音楽製作向け) で、S/PDIF (光) 経由にて接続
■第一印象 (無エイジング)
・思わず( ̄ー ̄)ニヤリして、笑ってしまう
AV アンプですので、音にはあまり期待していなかったのですが、AV アンプのクセに「ちゃんとマランツな音」を出しているではありませんかっ! w(゚o゚)w
最近の AV アンプもバカに出来ないなっ! (゚Д゚;)…と驚きながら、購入した金額は実質「63,000円」くらいですので、価格と音の差に2度ビックリ Σ(゚д゚;)
■第二印象 (無エイジング)
・ボーカル (声) が美しい
女性ボーカルは、目の前に居るような臨場感があります。
音 (僕の場合特に声) にはうるさい人ですが、価格ながら満足しています。
・聴き疲れしない?
僕が思っているマランツ音は、ドンシャリな音ではなく基本的にフラットな音
本機も確かに似た音を出してくれますが、AV アンプのせいなのか?、少々高音より (シャリ付き気味) で、音像はやや霧がかかったような感じ、低音は細くぼやけ気味ですが音圧はそこそこ持っています、解像度は高めですが高音よりな音の為、ソースによってはザラつき気味で聴き疲れしそうかも…
まだエイジングを行っていない時の音に関しては「まぁ満足」でした。
エイジングで解決できそうなレベルでしたので、少々期待してエイジングしてみました。
■第一印象 (エイジング後)
・女性ボーカルがやヴぁい!!
無エイジングでも臨場感ありましたが、エイジング後はさらに「色っぽさ」も表現出来るようになり、息つかいまで聞こえてきそうです。定位も声の通りもよくなり、声ふぇちな僕 (爆) にはホントこれだけでも満足です。 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
■第二印象 (エイジング後)
・聴き疲れ!?…ナニそれ!?
音源と S/PDIF にてデジタル接続の為、DAC は本機内蔵の物を使っていますが、DAC 回路、デジタル系のコンデンサ等はエイジングを行わないと本来のパフォーマンスが出ない事は承知でしたが、エイジングで随分進化してくれました。
ザラつき気味だった高音は滑らかになり、やや霧かかっていた音像はスッキリして1枚ベールが剥けました。ボヤけ気味の低音も見えやすくなりましたが、基本的に低音は細いようですね。 (^^;
結果、聴き疲れは「全くと言って良い程ありません」
最近僕の音楽との付き合い方は、以前とは違い「1日中音楽と過ごす事が多い」ので、聴き疲れしない事を最優先してマランツを選びましたが結果正解でした。 (*^-^)
■デメリット (エイジング後)
基本的に低音が細いので、迫力ある音圧…とは言えないですね、でも逆に低音の多いソースも低音が煩くない分聴き疲れしないメリットでもあるかもしれません。
本来 AV アンプですので、サブウーファーを設置する事を考えるとそう問題でも無いかもしれません
(ウチは住宅事情ってヤツと好み的に、サブウーファーは設置してないので ^^;)
付属の学習リモコンが使いづらい
アンプを操作する時、条件はリモコンのセレクタが「AMP」になっている事…
購入直後リモコンの電源オンを押しても電源が入らなかったので、初期不良かと思いましたよ (^^; まさかリモコン電源オンの為に説明書を見るハメになるとは orz …電源「ON」と「OFF」のボタンが個別なのもどうかと (^^;
まぁ、リモコンはオマケと思って、別途学習リモコンを使うので問題ではないかも…
ヘッドホン使用時は、音質調整「低音、高音」が調整出来ない
ヘッドホン時は「ドルビーヘッドホンモード」か「バイパス」の排他仕様で、トーンコントロール回路を使えないようですので、特性の多いヘッドホンを好みの音で使いたい場合は不便ですね。そういう意味ではヘッドホンアンプとしては使いづらいです (;つД`)
なぜか、AV アンプのオンスクリーンメニューの表示が HDMI 経由でプロジェクタに表示されない
「AV アンプ HDMI 出力 → DVI 変換 → HDCP 解除装置 → DVI (HDCP非対応) PC 液晶モニター」
と言う変体環境では、映りますが、
「AV アンプ HDMI 出力 → プロジェクタ HDMI 入力」
と言うシンプルな構成なのに、同期が合っていないようですね乱れて映ります (;つД`) …解像度的には映るハズなのですが、プロジェクタ側の問題なのか?AV アンプ側なのか?今のところ未知です。
設定は一度行えば、そう何度も行う必要も無いと思いますので、そう問題ない…と言えば問題ないけど…なんかね (^^;;;
説明書イマイチ
知りたい関心な事が書かれていなかったり、人にやさしい説明書とは言いがたいですね。 (;・∀・)
■総合評価
ピュアダイレクト、ソースダイレクトモードでは、アンプのディスプレイは消え、またディスプレイの表示有無も出来るのは良いですね。
低音が細く、音圧が弱めなのは、スピーカ側の選別、サブウーファーの導入で解決出来ると思います。
ヘッドホンは、別途ヘッドホンアンプを使うか、本アンプとベストマッチするヘッドホンを選別すれば解決するかもしれません
リモコンは、別途学習リモコンを…
エフェクト系 (DSP) な機能はありませんので、好まない人には良いです。逆にエフェクト系が必要な人は別の機種をどうぞ (^^;
ある程度は解決出来るようなので、価格実質63,000円では大変満足しています。
今回で本アンプの特徴を知る事が出来たので、ようやくスピーカの選別が安心して行えます。 (^^ゞ
« 週刊 手塚治虫 創刊第3号「4月のテーマ 科学と未来」 | トップページ | 今日届いた物 »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「テレビ・ビジュアル機器」カテゴリの記事
- 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- いろいろとありながらも、白いテレビが届いた!(2011.12.30)
- スピーカの微調整とか(2011.12.04)
- ・リモコンリピータ導入
・ケーブル周りをスッキリに(2011.11.28) - ・使うかもしれない?説明書の処分
・リモコンを纏めてスッキリモコン!(2011.11.24)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「音楽・オーディオ機器」カテゴリの記事
- 妙にお誘いがあるとき[No.2390](2013.12.03)
- 見た目も心もスッキリと(2013.03.19)
- テレビ背面を出来るだけシンプル化(2013.03.12)
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
「★5.8畳 快適ホームシアター計画 [プロジェクタ導入]」カテゴリの記事
- プチ設計の家
(少し変わった所を一部紹介)(2011.02.04) - ・施工確認、打ち合わせ
・すごくタイミングが良い!(2010.11.01) - 家の打ち合わせと…(2010.10.29)
- ・昨日の結論です。
・プチオーダー中の家(2010.10.16) - 久しぶりに『りぜるまいん』を観る(2010.04.25)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
コメント