プロジェクタ台の固定、完成間近
今日完成予定でしたが、予定外の仕事が増えてしまった (;・∀・)
取引先の社名が変わって、書類の書き直しとか… ヽ(;´Д`)ノ イキナリすぐる…データ変更はサクっと終わったのですが、アナログ書類が (^^;;;
さて、気を取り直して昨日の続きを行います。 ( ゚ー゚)
見えないとは言えこのままではカッコワルイですね。 (゚Д゚;)
実は、見栄だけの問題だけでなく、折り曲げた壁紙を押させる板でもあります。 (^^; 剥がれないように
天板と壁 (青いテープが貼ってある付近) の隙間がなんだかな~ぁ ( ;谷)
プラスティック系のL字アングル…
なんかイイ感じですね。 (・∀・)
壁紙と同じぢゃないけど、見えないし…キニシナイ (・ε・)
わざとちょいと多めに貼ってあります。
多めの分は、壁と一緒に貼れば、よりいっそう分からない? ( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに、黒いコルゲートチューブ2本は…
隙間が 3mm 程 (;・∀・)
ネジを使うのは嫌でしたが、押入れの裏側なので、分からないでしょう (^^;;;
さて、台と押入れの固定が終わったので、今度はプロジェクタ本体です。
天吊り用のネジ穴
これは有りがたい 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ 一つ手間が省けます。
この板の名前を「セッティング&メンテナンスプレート」と名付けました ( ̄ー ̄) 後日詳細が分かるかも?
「えっ!?作ったプロジェクタ台に直接固定するんぢゃないの? (゚Д゚;)」…って?
まずひとつ
ネジ穴よりも、先にゴム脚が出っ張っている…
■←ゴム脚
■
■ □←ネジ穴
プロジェクタ本体は、台とまだ固定はされていません
明日、画面位置調整をしながら最終固定です。 (^^ゞ 今日は疲れたので、明日集中してセッティング行いたいらしい
« プロジェクタ台組み立て、仮設置 | トップページ | 今日届いた物 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 未来の為に、ひとつだけ![No.2688](2014.10.06)
- 見つめると変わる[No.2685](2014.10.03)
- 片付ける[No.2659](2014.09.07)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「テレビ・ビジュアル機器」カテゴリの記事
- 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- いろいろとありながらも、白いテレビが届いた!(2011.12.30)
- スピーカの微調整とか(2011.12.04)
- ・リモコンリピータ導入
・ケーブル周りをスッキリに(2011.11.28) - ・使うかもしれない?説明書の処分
・リモコンを纏めてスッキリモコン!(2011.11.24)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「実験・自作・改造」カテゴリの記事
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
- USBケーブルが気に入らなかったので(2012.09.02)
- ナギお嬢さまが、空気のお掃除に挑戦です!(2012.07.17)
「★5.8畳 快適ホームシアター計画 [プロジェクタ導入]」カテゴリの記事
- プチ設計の家
(少し変わった所を一部紹介)(2011.02.04) - ・施工確認、打ち合わせ
・すごくタイミングが良い!(2010.11.01) - 家の打ち合わせと…(2010.10.29)
- ・昨日の結論です。
・プチオーダー中の家(2010.10.16) - 久しぶりに『りぜるまいん』を観る(2010.04.25)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
「白・白っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 見た目も心もスッキリと(2013.03.19)
- テレビ背面を出来るだけシンプル化(2013.03.12)
- ラッキー!エネループ!(2013.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント