2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 今日は何も出来ず… | トップページ | 今日届いた物
ブルーレイレコーダ
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆ »

2009年3月24日 (火)

「ホームセンターあらし PartII( ゚∀゚)」
プロジェクタ台用板探し&加工

D01
プロジェクタの設置方法は考えていたのですが…

D02
仮位置調整を行った所、予定より左側の設置になるので、

D03
サイズ下調べ用の型を仕様変更 (^^; 布テープで繋いでいます。

型から、寸法をメモっていざっ!ホームセンターへ板探し ( ゚∀゚) 数軒廻る

お目当てのサイズは 1200mm x 600mm くらいで、軽くて丈夫な板です。

しかし、合板ばかりで、薄い物ばかり ヽ(;´Д`)ノ
1200mm の長さが足りても、今度は幅の 600mm が無い orz あるのは 500mm までだった

くっ、くそう (;つД`) なんとかならないものか?

と、ウチが借りている倉庫に行ってみる

D04
丈夫な板余ってないよね? (;・∀・)

えっ!?これ要らないの? ( ゚∀゚)

D05
合板は合板ですが、トラックの観音扉等を作る時に使う板なので、アルミ板が貼ってあります。強度的に十分ありそうです。

中途半端な大きさの為、処分される所だった物を救出 ( ̄ー ̄)ニヤリ

D06
このまま罫書き (^^;

さて…カットしたいので移動する前に…

D07
支えの準備 ( ゚ー゚)

D08
真っ直ぐキレイにカットする為に、テキトーなアルミバーを定規代わりに、カニバサミで固定

後は、丸ノコでガイドに沿ってカット

D09
カット完了

D10
次は縦のカット

D11
幅が狭いので、丸ノコのガイドを使いました。

D12
途中まで…

D13
コの字にカットしたいので、ここでストップ

D14
角にドリルで穴開け

D15
細かい所は、ジグソーでカット

穴は、穴と穴同士をカットする際に、ジグソーの歯を入れる為の物です。 (^^

D16
アルミ板が貼ってあるので、カット断面の返りを、グラインダーで落とします。

D17
強度を心配していた」のは、この部分にプロジェクタ本体を置くので、折れたり曲がったりしないか心配していたのです。

プロジェクタ本体 7.5kg

しかし、この状態で試しに、体重 50kg の人に端に乗ってもらっても、折れたり曲がったりしなかったので、保障付きですね。 ヽ(´ー`)ノ

D18
今日カットした板は、計5枚

天板1枚
脚用3枚
スペーサ1枚

材料費 0円 ヽ(´ー`)ノ

スペーサは、天板と押入れの天井の隙間を埋める為の物

仕上げにカット断面にペーパー当てて、拭き上げ…途中 (^^ゞ

明日には組み上げたいですねぇ ヽ(;´Д`)ノ 暇あれば…

« 今日は何も出来ず… | トップページ | 今日届いた物
ブルーレイレコーダ
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

★私事」カテゴリの記事

テレビ・ビジュアル機器」カテゴリの記事

レビュー・お買い物」カテゴリの記事

実験・自作・改造」カテゴリの記事

★5.8畳 快適ホームシアター計画 [プロジェクタ導入]」カテゴリの記事

シルバー・グレーっぽいアイテム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

プロフィール

  • 現在モデル事務所に所属
    モデルや、物書きになる為の勉強をしています。
    2ndブログはこちら
    Facebookはこちら


    永良ます子/EiraMasuko ♂
    本名/森山誠美(ともみ)
    生息地/博多(めんたいこ)
    血液型/O
    誕生日/s5035日(啓蟄)
    好きな色/白/黄/オレンジ/緑
    趣味/くぎみー
    癒し系(アロマ/ハーブティー)
    文章を書くこと/読書/断捨離
    不思議と御縁があるもの
    亀/蝶/黄色/ミッキー/3と5と8/ゾロ目/明治/水に関係ある所/天神様/梅/太宰府

    超理系だけど、超文章書いて、
    超未来にする!φ(`・ω・´)
    アナログデバイス
    ZEBRA スラリ0.5/呉竹精昇堂 美文字筆ペン/伊予和紙/土佐和紙
    デジタルデバイス
    iPhone6[au]/F-06E/VAIO S15/X200MA/VAIO L/工人舎PM/ポメラ/EP803AW
    パソコン歴
    SHARP MZという時代から使いCE→PG→SE→講師→コンサルのお仕事をしていました。現在は一応役職らしいです。
    お掃除アイテム
    クイックルワイパー ハンディ/激落ちクロス リビング/マキタ 充電式クリーナ/ペットボトルブラシ/除菌ウエッティー
    Yankee Candle
    タヒチアンティアレフラワー/ガーデンハイドアウェイ/ミッドナイトジャスミン/ガーデンスイートピー/アイランドスパ/セージシトラス/ラブズミーラブズミーノット
    南阿蘇ティーハウス
    ジャスミン/ホッと一息ティータイムブレンド/疲れた体にやさしいブレンド/幸せ黄色のハーブブレンド/店舗・季節限定ブレンド

このブログ成分

1st Twitter

2nd Twitter

無料ブログはココログ