出来る喜びと、増える苦悩ヽ(;´Д`)ノ
変体環境とは?
PC 周辺機器が増えれば機能も増える…それがデスクトップ機だったら素直に喜べるかも知れない…
でも、モバイル PC だったら、荷物が増えて素直に喜べないんですよね。 ( ;谷)
昨日言ってた「変体環境」と言うのは、アレコレと周辺機器が増えてしまったので「モバイルとしては変体 (好ましくない) 環境」なんです。 (;・∀・) そして美しくない orz
ただ単に物を増やすだけなら簡単ですが「シンプルに快適に使いたい」のです。 (^^; またワガママ
そんな訳で Eee PC の周辺機器が纏まって (増えてきた) ので、マトメて (謎) みようかと思っているらしい…
写真は Eee PC 901 と同サイズをベースに、何やら仮レイアウト中 ( ̄ー ̄)ニヤリ
と言っても写真を見れば、大体何がしたいのか?バレバレなんですがね。 (*´∀`)
今の所「4 in 1」の仮レイアウトですが、最終的には「10 in 1」くらいになるらしいですw もっと増えるかも (爆
何が何でも5月の連休前には完成させたいですな orz 間に合うのか?
« だいぶ纏まってきた Eee PC( ゚∀゚) |
トップページ
| モバイラーにも、非モバイラーにもお勧め出来るかも( ゚∀゚)
ongmap.com »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「実験・自作・改造」カテゴリの記事
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
- USBケーブルが気に入らなかったので(2012.09.02)
- ナギお嬢さまが、空気のお掃除に挑戦です!(2012.07.17)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
「白・白っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 見た目も心もスッキリと(2013.03.19)
- テレビ背面を出来るだけシンプル化(2013.03.12)
- ラッキー!エネループ!(2013.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント