そろそろPC用アンテナ部内蔵ワンセグチューナーが発売されるかも?
最新のケータイでは、ワンセグにもロッドアンテナが消えつつある…
最近の PC 用ワンセグチューナーの価格の安さ…店によっては2千円台と言う投売り状態 (゚Д゚;)
ロッドアンテナ無しの、アンテナ部内蔵の小型 PC 用ワンセグチューナーが発売される前ぶれなのだろうか?
実は、別に大してワンセグとか観ないクセに、Eee PC にワンセグチューナーを無理やり内蔵しようかと考えてみた…
チューナーユニットは、分解して内部基盤のみであれば Eee PC に内蔵させる事は簡単そうだけど「ロッドアンテナどうするよ?(゚Д゚;)」と言う事になってしまう。
ロッドアンテナは通常邪魔になるので、取り外し式にしようとも考えたけど、根本的に違う気がする…
「なんの為にワンセグを Eee PC に内蔵させたいのか?」…それは、ワンセグチューナーを別途持ち歩きたくないから
ロッドアンテナを取り外して、別途アンテナを持ち歩いてたら大して意味は無いですな ヽ(;´Д`)ノ
本体にロッドアンテナを内蔵させるのも実現出来そうですが、アンテナを伸ばす事もイマイチ美しくない…
そういう訳で、ロッドアンテナレスなワンセグチューナーの登場を待ち望んでいたりします。 ( ゚ー゚)
使わない時に、無駄に電力消費されるのも嫌なのでスイッチでも付けようか?トカ無意味に考え中w
観る観ないは別として、シャレで内蔵させよかとw…多分観ないと思うけど (爆
« Eee PC を会社に連れて行く… | トップページ | だいぶ纏まってきた Eee PC( ゚∀゚) »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「テレビ・ビジュアル機器」カテゴリの記事
- 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- いろいろとありながらも、白いテレビが届いた!(2011.12.30)
- スピーカの微調整とか(2011.12.04)
- ・リモコンリピータ導入
・ケーブル周りをスッキリに(2011.11.28) - ・使うかもしれない?説明書の処分
・リモコンを纏めてスッキリモコン!(2011.11.24)
「実験・自作・改造」カテゴリの記事
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
- USBケーブルが気に入らなかったので(2012.09.02)
- ナギお嬢さまが、空気のお掃除に挑戦です!(2012.07.17)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント