今日届いた物
Eee PC 901 専用レザーケース
Eee PC 本体を購入する前から、レザーケースは欲しかったのでPDAIR レザーケース for Eee PC 901 シリーズ [ミヤビックス] を購入しようかと思っていたのですが、
革なので厚みがある…そして重い 247g (;・∀・)
薄い革製で軽いのがないのか?探してみた ( ゚ー゚)
Noreve Eee PC 901 [pocketgames]
「薄さを追求したスレンダーデザイン」…まさに僕が求めている物っぽいです。 ( ゚∀゚)
偶然にも、以前 USBアダプタ type L でも、お世話になりました pocketgames PDA秘宝館さんですね。 (^^ゞ
さて、本題に戻って (^^;
Noreve Eee PC 901 [pocketgames] の詳細には、重さが書かれていないようでしたので、メーカーサイトを調べてみました。
Asus Eee PC 901 Tradition leather case [Noreve] 重さの事は記載ないようですね。 orz
ミヤビックス製よりも、Noreve製の方が見た目でも薄いし、こちらの方が軽いかも? ( ゚∀゚)…と言う訳で、ポチリ (^^; ちなみに僕が購入したら「売り切れ」になったです。 (;・∀・)
フランス製との事もあって?なにやらゴージャスなケースに入ってますね。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
と…その前に… Eee PC 901 に標準で付属していた「インナーケースの重さを再確認」… 標準付属ケース 64g
さて、今日届いた Noreve製は何グラムでしょう?… Noreve製ケース 216g
実際に手に持った感じは、あまり重たく感じませんが「ミヤビックス製 247g」より 31g 軽いようですね。
システム手帳タイプのレザーケースに拘っている理由がありまして (^^; PC-9801 ノート時代から不便と思っている事…
例えば、今出先に居ると思ってくださいな ( ゚ー゚) 従来型のインナーケースの場合
手持ちのバッグに入っているノート PC…
って、手順が多くないですか? (;・∀・)
コレでは、せっかくノート PC を持ち出しても、使う気になりませんね orz 折りたたみ傘と同レベル…メンドクサイから使わない (汗
「ネットブック」であるなら、なお更「何処でも手軽にネットが出来る」ハズの本来の目的が叶いません (;つД`)
なんか、こう「サッと取り出して、サクっと使う事が出来ないものか?」と考えまして (^^;
システム手帳タイプのレザーケースの場合
手持ちのバッグに入っているノート PC…
と、3つの手順で即使えますね。 ( ゚∀゚) 便利だと思わないですか?
表面、シルバーのボタンらしき物はメーカーのロゴでエンブレム?のような物です。
裏面、吸気穴と、スピーカ用の穴も大きく開いており、この製品を選んで正解でした。 ヽ(´ー`)ノ
軽めで、穴も大きく、薄い ( ゚∀゚)
天板側には、SD カード収納ポケットと、ちょっとしたメモ入れ?名刺入れ?もついています。
ただ…天板とケース上面は固定出来ないので、使用時邪魔になるので「簡単に固定出来て、取り外し可能なゲル?か何かで固定」しようかと考えています (^^ゞ フック部も、ぷらぷらして邪魔になるのでカットする予定らしい
天板と固定出来てしまえば、上記「手順2:フックを外す」の工程が不要になるので、「(1)バッグから取り出す、(2)PC を開く」で、もっと簡単になるかと ( ̄ー ̄)ニヤリ
インナーケースの出し入れが不要になった、Eee PC と外付け HDD ( ゚ー゚)
お次は工学ドライブ…と、ワガママは続く (^^;;;
« カーテン開けてみた( ゚ー゚) | トップページ | またカーテン開けてみた(゚∀゚≡゚∀゚) »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント