内蔵用工学ドライブとワイヤレスマウス
実は両方とも妹用に購入 (^^;
メインは最近発売された
Microsoft Explorer Mini Mouse パールホワイト [Microsoft] です。
この時妹用 PC を新調する時に、白いワイヤレスマウスを買ってあげたかったのですが、使いやすそうな物が無かったので仕方なく MX 620 Cordless Laser Mouse [Logicool] にしてました。 (^^;
「戻る、進む」付きの、5ボタン、ワイヤレス、白が当時の条件でしたので、Wireless Notebook Laser Mouse 7000 [Microsoft] も当時ありましたが「戻る、進む」に割り当て可能なボタンは「マウス左側、マウス右側」と使いにくそうなので却下
某サプライ会社製にも希望するマウスはありましたが、安っぽいので却下…
過去に 40~50個くらい?マウスを購入 (実は入力デバイスオタクw) しましたが、個人的に良く感じた物は「ロジクール、マイクロソフト製」くらいですね。
で、しばらくの間 MX 620 Cordless Laser Mouse [Logicool] で我慢する事に ( ;谷)
MX 620 の使いやすさ、フィット感は問題ないですが、色なんですねぇ (^^ゞ 白モデルが存在すれば良いのだけど…
今回はそれを解消します。 ( ゚∀゚)g
やはり白い部屋、白いキーボードには、白いマウスが欲しくて当然 (^^; 後は、邪魔にならない白いマトモな音がするスピーカを買ってあげたい…
モバイル向けなので、ちょっと小さめですがフィット感は結構良いです。モバイル向けで小型にしたせいか、単三乾電池1本も嬉しい所です。 (軽め)
僕の手ではフィット感結構良いですが、手が小さい子どもや、女性にはもっと良く感じるかもしれませんね。 ( ゚ー゚)
ちなみに、青く光ます。 (部屋を少し暗くして撮影)
工学マウスの種類では「一般的な光学式 = 赤色」と「レーザーマウス = 無発光」とありますが、
今回初めて採用されたらしい Blue Track 方式で、青色です。
部屋を明るくして、左右の図
ちなみに、常時写真のように青く発光はしませんので光物が好きな方は注意してくださいね。 (^^;
で、気になるのが「Blue Track」方式とやらの性能ですが、パッケージ裏面にも「光沢のある石材」でも動くような事が書かれていますね。
まだマウスが男の子だった頃 (ボールマウス)w
「御影石マウスパッド」を愛用していましたが、石表面の光沢が影響するせいか、工学系のマウスは「オプティカル、レーザー」共にNGでした。
そこで、今回「Blue Track」のメリットでもある「光沢のある石材」で実験してみました。 ( ゚ー゚)
確かに動きますね。 ヽ(´ー`)ノ
でも、ほんの少~し程精度が悪くなるような気がします。
どれ位の差なのか?を言葉で言うのは難しいですが、以下に例えてみました。
マウスパッド上 = 特に問題ないです、Blue Track だからポインタの移動が変とか、そういう事は感じませんでした。
点数を付けるなら仮に 100点 としておきます。
木材のつくえ上 = 白い木材の上でも試しましたが、しっかり動いてくれます、特に不便は感じませんが、やはりマウスパッドの上が良いですね。
マウスパッド有りと比較して、点数を付けるなら 95点 くらいでしょうか?
光沢のある石材 = 御影石マウスパッドで使ってみました、実用上問題なく動いてくれます、マウスパッドと比べると、ちょっとだけ精度が悪く感じますが、慣れてしまえば問題ない (慣れれるレベル) と感じましたね。
点数を付けるなら 90点 くらい
布上 = 冬用厚手のねまきのズボンで試してみました、しっかり動いてくれますね、寝床にマウスだけ持って行きテキトーな場所でもマウスが使えるエリアに変るのはありがたい
点数を付けるなら 80点 くらい
モバイル向けマウスなので、ポーチも付いてました…が、自宅用で持ち出さないので、このポーチだけが唯一僕の物に…高い買い物だなぁw (;つД`) モバイル用の小型アームレスヘッドホンでも収納しよ
Microsoft Explorer Mini Mouse パールホワイト [Microsoft] の総合評価
最安値実売 5,000円前後
障害物に強い 2.4 GHz ワイヤレス、小型、小型軽量の為?乾電池1本、モバイルポーチ付き、マウス裏面に USB レシーバ収納、「戻る、進む」等に使うボタンの位置も特別ストレスを感じる場所では無かった点、無線感度、ポインタ移動精度等も特に問題なし
デスクトップ (メイン) から、モバイルまで使えそうなので、機能や性能、総合的に買ってよかった、と満足しています。 (^^) 損した感は少ないです。
しいて言えば、プラスティックが安っぽいのは金額的に仕方が無いかと (^^; 後、USB レシーバをもっと小型に…チルトホイール (左右スクロール) にも対応していますが、左右スクロールのスイッチ感は安っぽく感じました
上下ホイールは、一般的な「ゴロ、ゴロ♪」と抵抗がある上下ホイールではなく「スルスル♪」とした無抵抗なホイールには好みが分かれそうです。
会社では Wireless IntelliMouse Explorer [Impress] 通称社長マウス (レザーブラック) を5年程 (そろそろ変え時) 使っていますが、上下ホイールの「スルスル♪」感は、直ぐに慣れました (^^;
余ってしまった MX 620 Cordless Laser Mouse [Logicool] は会社用にしよ ( ゚ー゚)
最近のコメント