どうしても、アイスペースで身動き出来ない…
電化製品とか増やしてみた( ゚∀゚)
以前ログアウト、ログインを繰り返す方法でも紹介しましたが、5~6回行っても身動きが出来ない事がありました。
よく見ると「メインメニュー」に「エスケープ」とボタンがありますが、このボタンで身動きがとれるようになります。
副作用は、例えば学校内の「体育館」に居る時に「エスケープ」すると、学校の「最初の開始位置」付近まで戻されるようです。
もし、なるべく同じ位置から開始したい場合は、ログアウト、ログインの方法を…
どうしても身動き出来ない場合は「エスケープ」と使い分けると良いかもです。
この機能を逆手に使うと「学校の門から遠くの校舎」等に行ってしまって、戻るのがメンドクサイ場合や迷子になった時は「エスケープ」で学校の開始位置へワープですね。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
以前は「キッチン、ベッド、ソファー」くらいでしたが、新たに「冷蔵庫、コードレス電話、パソコン」等も設置してみた。 ( ゚∀゚)
パソコンがあると???が出来るようですね。 (^^ 自分で試してね
かなこさんにも洋服を買ってあげました 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
ついでに、僕も着替えました…って、僕のシャツは貰い物ですが (^^; アキハバラにて…エンタまつりシャツ
実は、無理して 32型液晶テレビも購入したのですが、6畳では設置が苦しいですね。
バーチャルな世界でも、早速お引越しを考えています。 (笑)
アレ!?
「バス、トイレ、洗濯機、掃除機」なんてあるのかな? (;・∀・)
↑思いっきり住むつもりらしい (笑)
« お金が200しか無い(;つД`)デレですがw
アイスペースでお買い物をしてみた( ゚∀゚)
マイルームでの家具の設置方法 |
トップページ
| で、とりあえず進展したいんだけど…
簡単なアイスペースの展開方法 »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント