今日届いた物
スロットイン&コンパクト DVD プレイヤ
別にリー○ョンフリーの機能なんてどうでも良いし、DVD プレイヤは要らないのですが、
「スロットローディングでコンパクトな CD プレイヤ」として使う為に購入 ( ゚∀゚)
スロットローディングな CD プレイヤを探していたのですが、見つからず orz
安くて、スロットローディングのは、L&G DVD800EJ [楽天市場] (注意:LG ではありませんw) は、2,300円 (税別) でありますね。 ( ゚ー゚)
税込品代 2,415円 + 代引手数料 315円 + 送料 (九州) 840円 = 総合計 3,570円 (;・∀・)
結構大きい…デザインがね…シルバー…黒っぽいのが欲しいっす…(;つД`)
立派な音を鳴らしてくれればデザインは諦めますが、この価格では期待できる訳ないし…
で、こちらの AUDING ADV-023 [楽天市場] 8/27現在、(消費税、送料、代引き手数料すべて込み) で 8,980円 で、おまけにポイントで 850円程付いたので、実質 8,130円 ヽ(´ー`)ノ (現在はポイント10倍は終了しているみたいです) を購入
あまり変なメーカー?だと直ぐに壊れそうかな?…と思って AUDING にしました。
と言うか一流メーカーでも「スロットイン&コンパクト」はありませんね。 ( TДT) 本当は国産のオーディオメーカーが欲しかった
AUDING が大丈夫っぽい?と思っているのは、ヨドバシの展示で同等サイズの AVX-S30 [YAMAHA] アンプと一緒に展示してありました。
殆ど付けっぱなしで再生 (展示) しているのに耐えているので、直ぐには壊れないでしょう…多分 (^^;;;
黒かと思ったら、明るめのガンメタリック系ですね。 (;・∀・)
まぁ、個人的にキラキラしているシルバーより良いです。 ヽ(´ー`)ノ
と言っても前面パネルがキラキラしていますがね。 (爆)
でも、デザイン的には結構マシかな?
音がガチガチに硬いですな (゚Д゚;)…と、4~5時間再生してたら結構落ち着いて来ました。
おまけ DAC ですが、100時間もエイジングすればだいぶ良くなるでしょう。 ( ゚∀゚)
現在は、割と隠れた場所に設置していますが、リモコンの感度も良くキビキビ快適に操作出来ています。 (^^)
で、早速改造する為に分解しようかと思いましたが、立派に封印シールが貼られていますな (;・∀・)
1ヶ月程使って問題なかったら、改造と行きましょう
「スロットイン&コンパクト」に拘った理由は後ほど分かるでしょう。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
最近のコメント