今日届いた物
この時頼んでいた、クラブニンテンドーのポイント交換グッズ
実は頼んでいたのを忘れかけていました。 (爆) 代金引換とかでしたら、お金を用意しているので直ぐに分かるのですがね。 (^^;;;
ここにも書いてますが、初めて「ニンテンドー DS」を目にした時、一瞬ゲームウォッチの「ドンキーコング・マルチスクリーン [Wikipedia]」を思い出してしまったのですが、遥か時空を超え!?本日復活するのです。 (笑)
ゴールドでゴージャスな感じですが、中身は普通の DS カードですね。 ( ゚ー゚)
念願の?ドンキーコングです。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
昔の液晶っぽく、表示する箇所に跡がついているのはステキなんですが、微妙にアレンジされてますね。
オレンジ色のニンテンドー DS 本体が欲しくなりますね。 (笑)
今遊んだら、以外に難しかったです。 (;・∀・)
…っと、暫く遊んでいたら、当時の感覚を思い出し余裕でクリアです。 ヽ(゚∀゚)ノ ←単純w
今思うと、ファミコン版の「ドンキーコング3」の原点?に思えます。 (^^;
ドンキーコングの余談
ファミコン版のドンキーコングで「アレトゥダシタ? (某お笑い芸人風w)」と言われそうですが (^^;、確か僕の記憶では、
1:ドンキーコング
2:ドンキーコング Jr.
3:ドンキーコング 3
という感じだったような (^^; Jr. は、算数遊びもありましたね。
余談終了 (笑)
サウンドも全てしっかりゲームウォッチ音をしていました。 ヽ(´ー`)ノ
ちょいと残念だったのは「ピンボール」も入れて欲しかったですね。 (;つД`)
マルチスクリーンのゲームウォッチで当時一番ハマったので尚更です。
« 今日届いた物 | トップページ | iPod とコードレスヘッドホン »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- PC Wireless Gaming Receiver (非純正) を、
Win7 でも使えるようにする(2013.02.18) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- 今ハマっているコト(2013.01.15)
- 想い、動くコト(2013.01.11)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「おっさんホイホイ」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 日々を改める[No.2357](2013.10.31)
- 変な夢(;´▽`A``(2010.04.08)
- PS2用ワイヤレスコントローラと
ゼロの使い魔 ファンタジー・フォース 2nd Impact(2010.01.07) - 概ね当たっているかも(゚m゚*)(2009.11.22)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント