11cm のロマン
無事…と言うか何とか設置出来た AS-100 ヽ(´ー`)ノ わ~い
良かったよ、これで笑われずにすんだよw (;つД`)
かな~りギリギリな奥行き (;・∀・)
プレスリリース [Logicool] 情報によると奥行きは 108mm
本体が傾斜になっているので大丈夫なのか?コード類等は引っかからないのか?と気になっていましたがホントギリギリ (゚Д゚;)
発表当初からデザイン的に気に入っていたので、ヨドバシで視聴はしていたので「物的」に不満は無さそうだったのでネット注文
そろそろ同クラスの新製品が出るかもしれない…
日本製は海外より送れてやってくるので、海外を調べてみると Pure-Fi Dream [米Logitech]がありますね。いづれ日本でも発売されるかもしれませんが、デザイン的には AS-100 の方が好きだったのでこちらに決定 (^^)
枕元で聞くには、スピーカが斜め上を向いているので用途的に向いていない?と思うのですが、工夫次第でどうにでも出来ますね。 (゚∀゚ ) タブン
通常の大型時計モードとスペアナモードを切り替えられますね。ただこのスペアナは反応が鈍いタイプのスペアナですので、ガンガンロック等を鳴らして見てリズムを楽しむような用途では使えないですね。
大まかな、低音や高音の周波数成分を確認する程度です。
バックライトは、本体電源オン時、電源オフ時の明るさ設定が出来ます。
電源オフ時に、バックライトオフにする事は出来ますが、電源オンの時にはバックライトオフに出来ません…が、リモコンで何か裏技でもないかな?といぢくり回していたら見つけました (笑)
・バックライト消灯で再生する方法
(1) 本機の電源をオフにする
(2) リモコンの "|<<" か ">>|" を押す
すると、音楽再生が始まっているものの、バックライトは消えたままです。
リモコンの再生ボタンや、電源ボタンで "電源を入れる" と通常とうりバックライトは付きます。
裏技というよりバグかもしれませんがね (^^;;;
本機を設置して気になった点
iPod nano 2nd 小型タイプの iPod ですので、据え置きで使うにはちょっとだけ使いにくいかも (;・∀・) あと、nano 2nd は本体が小型故に、Dock コネクタが左側 (中央ではない) ので、Dock の中心にこないですね。
AS-100 の Logicool ロゴ、電源スイッチ辺りが中心だとして、iPod nano 2nd は右寄り…
iPod の液晶も小型故見にくい…う~ん、据え置き用に HDD タイプの iPod 買うかな…てか、9月にはまた新製品出るだろうから待つかな…
と言っても基本操作はリモコンで出来てしまうので問題はないです。
ちょっとリモコンが安っぽいですね。でも…この後、このリモコンに2度驚かされるハメになる…
その1:意外と強い信号を出してくれてます。
寝ながらリモコン操作すると、枕上に置いてある本体に向けてボタンを押す予定…だったのですが、パワーが強く、僕の部屋では普通に寝た状態 (手が足元に向かっている状態) でも操作可能でした。 ヽ(´ー`)ノ 別に足元に赤外線を反射させるような特殊な事はしていないですヨ
その2:操作が機敏
本機の電源オフ、iPod 再生停止 (充電中状態) でも、リモコンの再生ボタン1個押すだけで1秒もせずに音が出ます。 (゚Д゚;) 早っ!
ウチの単品のプリメインアンプは音が出るまで約10秒かかりますよ (;・∀・)
フルリモコンではないですが…
フォルダ階層や、特定のアルバムをリモコンで選ぶ事は出来ませんが、ある特定のフォルダを iPod 側で一度選んで、曲送り、戻し、一時停止は普通に出来ます。
僕の場合は、以下のようにフォルダ別けをしているので特に問題はないですね。
[外出用フォルダ] ノリの良い曲
[就寝用フォルダ] 静かな曲
[最近追加した項目] 新たに転送した新曲 (iPod が自動識別)
と言われたら難しいですね。 (;・∀・) 僕の条件では
・小型 (薄型、デザイン)
・聴き疲れしない音
・派手な味付けな音は不要
・使いやすさ (リモコン等)
を条件に購入しましたが、今回ほぼ全ての条件をクリアしてくれました。
現在 AS-100 のネット最安値と思われる値段は2万円程ですが、2万円で iPod 用スピーカでそこそこ満足出来る物が欲しい人は、ハッキリ言って買い!…かも知れません
FM/AM ラジオに時計、外部入力にリモコン付きと、他に同等で同価格の物が無いかもしれません。
ただ、残念な事は AS-100 に時計が付いているものの、目覚まし代わりにはならない事です。
どうしても iPod で目覚ましにしたい方は、AS-100 を電源を朝まで入れっぱなしにして、iPod 側の機能で目覚ましにする事は可能だと思います。
値段もそこそこだし、使い勝手は良い、音質もそこそこですが…
音質を簡単に表現するなら「やや良さげなラジカセ」か「お手ごろ価格のミニコンポ」並の音は再生してくれます、ラジカセとミニコンポの中間に位置するスピーカと思って頂いてもよろしいかと (^^;
まだエイジングも完了していませんが、低音と高音の調整も出来ますのでそこそこ満足できると思います。
本機の特性としては「低音寄り」ですが、僕の好みでは、設定で低音と下げて、高音を上げています。聴き疲れするか不安でしたが、むしろ心地良いくらいですね。 (^^)
オーディオ的に言ってしまえば、ハッキリ言って音は悪い!ですが、iPod に入れる曲は圧縮音声データ…繊細なスピーカだったら音の悪さ (粗) まで再生する事になると思います。
そう考えると、本機は iPod (圧縮音声) 用としては、粗まで再生しづらいので、聴き疲れもせず良いですね。 (^^
おまけ機能で…本来なら使わない予定だったサラウンド機能
本機のスピーカは、脱着する事も出来なければ、距離や向きを調整する事は出来ません、左と右のスピーカが割と近いのでステレオ感が得れない…と思っていたのですが、
サラウンド機能が付いています、2本のスピーカでも広がりのあるエフェクトをオン、オフ出来ますが、普通はこの手のサラウンドは「エフェクトが深すぎて聞くに耐えれない」事が多いのですが…
本機は違いますね。
就寝時、小音量だと音の広がりに限界を感じるのですが、サラウンドオンにすると、深すぎないエフェクトで、割と自然な感じで音に広がりを増してくれます。
総合的に買って良かったです。 ・゚・(ノД`)・゚・
ただ…僕がベットに設置しているせいなのか?低音がベットに響きますね。
試しに、手に持って中に浮かせたような状態で再生すると、解像度がグンと上がり、低音も落ち着きます。
裏面を見るとご覧のとうり…なるほど、これでは確かにベットに振動を伝えてしまいますね。本機の下部もそうですが、背面もベットと密着していますので良い環境では無いですね。
早速インシュレータでも付けたい所ですが、下部を見る限り普通のインシュレータは使えそうにもないので、後日、要チューニングですね。 ( ゚∀゚) 楽しみが増えた
« 救世主?キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! | トップページ | 寝床トップ チューン »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 未来の為に、ひとつだけ![No.2688](2014.10.06)
- 見つめると変わる[No.2685](2014.10.03)
- 片付ける[No.2659](2014.09.07)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「音楽・オーディオ機器」カテゴリの記事
- 妙にお誘いがあるとき[No.2390](2013.12.03)
- 見た目も心もスッキリと(2013.03.19)
- テレビ背面を出来るだけシンプル化(2013.03.12)
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
コメント