今日届いた物
PC ケーブル周りを整理する為に購入
近所の電気屋、ホームセンター、PC パーツショップを調べても無かったので、ネットのケーブル専門店にて購入
ケーブルも福岡ぢゃ揃わないのかYO! ヽ(´Д`;)ノアゥア...
「えっ!?ケーブル以外にも何か写ってるって? (゚Д゚;)」
ああっ、気にしないでください。 (笑)
いや、ケーブルだけ撮っても面白くないし…華が欲しかったので、ゆいちゃんです。 ヽ(´ー`)ノ
以下、ケーブル奮闘記 (ぉ
ケーブルを調べてみる…お目当てケーブル「3P → 3P 電源 3m」
サンワサプライ
3P → 3P の 3m はありませんね。
4m を購入して、コンセント側を 1m カットして、プラグを別途購入して作ろうかと思った ( ゚∀゚) でも、どうせ作るなら、ホスピタルグレードのプラグが欲しい訳で…で、どうせ作るなら、もっと良さげな太いケーブルで作りたくなりますね。そうなると「お金も手間」も掛かりそう orz
福岡では、なかなか良い切り売りケーブルは無いですね、オーディオショップでも2心のケーブルは置いてますが、3心のケーブルはなさげです。 (;つД`)
良さげなプラグはあってもケーブルは無い ( TДT) 秋葉だといっぱいありそうでイイな~ぁ
延長すれば良いのでしょうけど…1本でスマートに管理したいんでス (笑)
で、他も探してみる ( ゚ー゚)
エレコム
1.8m のみ (^^;;;
イーサプライズ (旧:東京ニーズ)
ケーブルが無いっぽい (;・∀・)
バッファローコクヨサプライ (旧:アーベル)
電源ケーブルは無いっぽい (゚Д゚;)
MCO (ミヨシ)
同じく無いっぽ ( ;谷)
Groovy
また無いのかYO! ヽ(;´Д`)ノ
ちょいと奮発してオーディオグレードを…
オーディオテクニカ
2m しかありませんでした。 orz
結果…全滅!? orz 他に「標準グレードな 3P → 3P 電源ケーブル扱ってるメーカー」誰か知ってます? ヽ(`Д´)ノウワァァァン
で、標準グレードな電源ケーブル 3m をネットで購入するのも「送料が馬鹿らしいし…」と思っていたのですが、販売代理店や店頭マージンが少ないケーブル専門店で購入したので、1本辺り 650円でした。 ヽ(´ー`)ノ 普通店頭では 1,000円くらいします。
送料は 3,000円以上無料だったので、5本購入…本当は3本で良かったけど2本は予備 (^^;
3本欲しいので、仮に店頭に在ったとしても 1,000円 x 3本 (3,000円)
通販の専門店では、5本買っても 650円 x 5本 (3,250円) 送料無料
+250円で、おまけで2本はオトク!? ( ゚∀゚)
最近のコメント